同大臣は、スピーチの中で、「私は、このベンダー・フォーラムを“今までの場合と同じショーケースと見なす”ことを望んでいません。」と語った。
同大臣は、“最も重要である”と言っている3つの鍵となる問題を挙げた。:第一に、ローカル・ビジネスの育成、第二に、ビジネスの健全性、第三に、安全性。
同大臣は、エネルギー白書(草案)から重要な戦力的ゴールをハイライトした。その中には、(1)上流部門と下流部門の活動を強化し、育てること;(2)エネルギーの信頼でき、かつ効率的な供給と利用を確保すること;及び、(3)ブルネイ人のためにビジネスと雇用機会を創造するためにエネルギー部門の活動から経済スピンオフを最大限にすること。
同大臣は、スピーチの中で、ベンダーに弁舌巧みに尋ねた。「どのくらいのベンダー企業が、ブルネイ人によって本当に運営されて、かつ活発に管理されているのでしょうか?;特に、ベンダーによって、雇用されたブルネイ人のパーセンテージと同様に、どのくらいの雇用機会が、石油ガス産業によって創造されたのでしょうか?」
「私達は、いったいアイディアをもっていますか? BSP社だけでなく、ブルネイの石油ガス産業全体で毎年費やしている40億Bドルの本当のローカルの中味は何ですか?」
「私達が、これらの質問に対する良い答えを持っていないという事実、おそらく私達がこれらの問題に真面目に立ち向かわないか、又はただ慇懃で、かつ他の誰かに責任をかぶせるかのどちらかであることを私達に話して下さい。」
同大臣は、「ごく少数の人しか、実際ローカル・ビジネス発展(LBD)について本当の意味で関心を持っていなかった」という見解を、聴衆と共有した。
「あなた方の多くは、同意しないでしょう。おそらく、あなた方のLBDについての理解は、どのくらいのコントラクターやベンダーがブルネイ人によって所有されているかのみに限られています。簡単に言えば、もしこれが唯一の条件ならば、私達は、ただ‘アリババ’を促進しているだけで、私が理解しているようなLBDではありません。」と、同大臣は語った。
「私にとって、真のローカル・ビジネスは、ローカルの人々によって所有されるだけでなく、それらの所有者によって実際に運営されなければなりません。ローカル・ビジネスは、ローカルの人々によって完全に運営されなければなりませんし、また従業員の大半は、ブルネイ人でなければなりません。」と、ペヒン・モハンマド・ヤスミン大臣は語った。
「もし思い出すならば、ブルネイ・シェルは、長年ブルネイに存在しますが、まだLBDパフォーマンスについて言うことが沢山あります。私は、同社やベンダー自体からLBDを本当に推進している人々をまだ見つけていません。」と、同大臣は語った。
同大臣は、この点を具体化するための2、3の例を提供した。
「BSP社は、沖合での操業をするために約60隻の供給ボートを下請けに出しています。私は、約3週間前に海洋コントラクターと会談を持ちました。私がテーブルの周りを見回したとき、出席している人の3分の2以下が実際ブルネイ人でした。しかし、登録された企業は、全てブルネイ企業でした。私は、LBDについてどうように話すことができますか?LBDが効果的に追求されていないことは、驚くことではありません。」
「私の要点をより明白にするために、大臣と一緒のセッションに出席している所有者が殆どいませんでした。言い換えると、所有者は、大臣と会い、この問題を話し合うために時間がなかったか、或いはLBDに対する情熱がありませんでした。恐らく所有者にとってです。各々大臣とLBDについて話し合うために、プシュパ(或いはロビン)に差し出すには十分です。」
「この部門では、約1,000名の船乗りを雇用します。しかし、10%以下がブルネイ人で、コントラクターは、自身のボートを殆ど所有していません。」と、同大臣が語った。
ペヒン・モハンマド・ヤスミン大臣は、もう一つのコントラクターの例を挙げた。そのコントラクターは、17年以上も事業をしているが、ブルネイ人はその労働人口の30%以下である。
「さて、もし私達が主要コントラクターをBSP社に見た場合に、熟練労働者カテゴリーの数千人の雇用者の中で、20%以下が実際ブルネイ人です。」と、同大臣は語った。
「殆どブルネイ人でない代表者達は、彼らが見つけることができた全ての弁解と言い訳を提示しました。もし所有者自身が、私と会ってLBDについて話し合うことができれば、この状況は、少しは異なっていたでしょうか。この質問に対する答えを考えるのをあなた方にお任せします。」と、同大臣は語った。
「もし私達が言い訳を言い続けるならば、私達は、今後20年間でさえ、何も達成することができないでしょう。もし私達が気にかけるならば、私達は、解決策を見つけ出さなければなりません。もし私達が気にかけないならば、あたかも私達が全体的に変える力を持っていないように、私達は永遠にこれらの言い訳と共に生きるでしょう。」
しかしながら、ペヒン・ヤスミン大臣は、BSP社が同社のLBD枠組を検討していると聞いて嬉しく思っている。 “そして、それは、総理府エネルギー省からの大きな圧力の後である。”
「しかし、これらのチェックに時間がかかるのと、我々は1週間しか離れていないベンダー・フォーラムを成功できるように急いではならないことを知ってください。法の適正な過程がなければなりません。改定されたLBD枠組は、‘ローカルの中味’を最大限にすること、ブルネイ人の雇用を最大限にすること、ブルネイ人のビジネスを育成すること、及び公平な競争の場を与え、独占でなく、新しい中小企業にスペースを与えること、の観点から、エネルギー白書と一致しなければなりません。」
しかしながら、同大臣は、LBDが外国のベンダーが最早ブルネイで歓迎されないことを意味していないことを指摘した。「外国投資、テクノロジー、及び経営能力は、常にブルネイにおいて必要とされています。」と、同大臣は語った。
「私が話した全ての外国のベンダーが、ローカルな中味を最大限にするためにブルネイのイニシャティブを歓迎することを、私はお知らせしたいです。外国のベンダーの何社かは、そのようなLBDイニシャティブが長い間他の国々によって行われてきたときに、何故突然、しかも今だけ、LBDが優先されたのか、驚いています。」と、同大臣は語った。
ペヒン・ヤスミン大臣は、「外国のベンダーが、これらのLBDイニシャティブを理解し、歓迎し、またそれらが、ブルネイにおいて持続可能なビジネスをする重要な一部であることを認めることは良い事です。」と語った。
「しかしながら、‘さっと一儲けしたい’と思っている−即ち‘荒稼ぎ’の概念を採用しようとしている−、そして、ローカル・ビジネスを発展させることに関心がないコントラクターにとって、彼等は、ブルネイにおいて確かに歓迎されません。」と、同大臣は語った。
ローカル・ベンダーに対して、私達は、その一部のベンダーが平均以下で、仕事を成し遂げることができないことを知っています。私達は、LBDを言い訳として、また何もできないこととして、すべきではありません。会社には例外はなく、また会社の業績がまだ主要な基準であることを、あなた方に対して思い出させましょう。」
同大臣は、更に、「ブルネイは、2035年までにローカルの中味を約60%まで徐々に増やし、少なくとも50,000人の雇用機会を創造したいと思っています。」と述べた。
同大臣は、このために4つの鍵となるイニシャティブを挙げた。即ち、投資を促進するために自由貿易地域といった助けとなる環境を創るための法的枠組の制定;エネルギー・サービス・ハブのベースとしてのプラウ・ムアラ・ベサルの設置;政府系企業主導の特別投資イニシャティブの追求;及びローカルの中味の発展に関する広範囲の研究の遂行。
ペヒン・ヤスミン大臣は、「これらは、エネルギー白書の一部です。それは、エネルギー産業からの経済スピンオフを最大限にするための重要な政策を強調するものです。それには、ブルネイ人の雇用−特に、エネルギー部門において−の全体のパーセンテージを最大にする政策が含まれています。2035年までに、ブルネイ人の雇用を約80%までに増やすこと、そして、熟練労働者と半熟練労働者に関して、今後5年間で70%にする目標を持っています。」と語った。
同大臣は、「ブルネイは、少なくとも5,000名のプロフェッショナルと、35,000名の熟練・半熟練労働者を創りたいです。この政策には、ブルネイ人によって所有され、運営され、また管理されるだけでなく、ブルネイ人を雇用する真のブルネイ企業の育成が含まれています。」と語った。
「私達は、少なくとも5社、或いはもっと多くのブルネイ人所有の企業が、東南アジア地域において競合できるようになることを目標にしています。」と、同大臣は語った。
「これらの政策にはまた、既存のプレーヤーや新規のプレーヤーに公平な競争の場を与え、また、たった数社に限定するのではなく全てに対して機会を与えることを含んでいます。」
総理府エネルギー大臣は、その他に、ビッグ・プレーヤーには、彼らの能力を強化し、より高いカテゴリーに移動させ、ブルネイ以外の新しい市場に参入させ、またスモール・プレーヤーには、技術の低い仕事やカテゴリーの低い仕事にスペースを与えること等を話した。(完)
(B.B.2011年10月29日)
|